翼状捻転している前歯の矯正治療の記録です。
【翼状捻転(よくじょうねんてん)】とは、前歯がが左右対称的にねじれたようになっている叢生(そうせい 乱杭歯のこと)の一種です。
翼の形のように歯がねじれているので、翼状と呼ばれています。
翼状捻転している前歯の矯正治療
翼状捻転している前歯の状態を、正面から見てみましょう。
正面のようす
真正面から見ると、それほど翼のようには見えません。
むしろ、歯の真ん中にスキマがあることに目がいくかもしれません。
下から見たようす
下から見ると、歯がねじれているのがわかります。
全くの対称ではありませんが、中切歯(1番前の歯)が対称的にねじれるのが【翼状捻転】の特徴です。
横から見たようす
横から見た方が、むしろ歯がねじれているのがわかりやすいかもしれません。
自分ではあまり見ることのない方向ですので、写真を撮って初めて、他人からの見え方に気づくこともあります。
一見すると、その他の歯はきれいに並んでいるように見えますが、奥歯は全体的に前の方に倒れています。
翼状捻転している前歯の矯正治療の経過
それでは、翼状捻転している前歯の矯正治療の経過について見ていきましょう。
クワッドヘリックス(Quad Helix)の装着
最初に、歯の並んでいるアーチ(歯列弓)の形を整えるために、クワッドヘリックス(Quad Helix)を装着しました。
通称、QHと呼んでいます。
クワッドヘリックス(Quad Helix)の代表的な利用方法としては、【歯列弓の拡大】があります。
【歯列弓の拡大】とは、狭いアーチを拡げるという意味です。
今回は、それほど狭いアーチではなかったのですが、内側に倒れている奥歯を確実に起こし、アーチの左右差を早期に改善する目的で使用しました。
ブラケットの装着
上下の歯にブラケットを装着しました。
クワッドヘリックス(Quad Helix)は入ったまま、ブラケットと併用します。
ブラケットは、個々の歯の向きを細かく改善するための装置です。
ブラケットを歯に装着しただけでは、歯は動いてくれません。
ワイヤーとセットで使います。
顎間ゴムの使用
ワイヤーの力で徐々に歯が並んできます。
クワッドヘリックス(Quad Helix)も同時に使っていますので、歯列弓を理想的な形にしながら、個々の歯が並んできます。
歯が並んでくる過程で、前歯が噛めなくなってくる段階があります。
上下の歯がバラバラに並んでくることと、奥歯が前傾していることに釣られて、前歯も前傾することが原因です。
今回の調整では、顎間ゴムを使っています。
写真では見えにくいのですが、第一小臼歯(前から数えて4番目)と第一大臼歯(6番目)の歯に顎間ゴムが使われています。
上の歯の表側と、下の歯の裏側に、顎間ゴムが掛かっています。
このk顎間ゴムの使い方は、下の歯が内側に倒れているのを整直(まっすぐに起き上がらせること)させるのに非常に役立ちます。
写真では隠れていますが、下の第一小臼歯と第一大臼歯の裏側には、顎間ゴムを引っ掛けるためのリンガルボタンを装着しています。
このような顎間ゴムの使い方をするときに、クワッドヘリックス(Quad Helix)が、実は一役買っています。
クワッドヘリックス(Quad Helix)が強力な固定源となり、上の歯は下の歯の動きに負けません。
確実に下の歯の傾斜を治すことができます。
マルチループワイヤーの装着
下の奥歯が起き上がってきたので、今度は前に倒れている分を起こしてきます。
奥歯が前傾しているのを整直させるには、マルチループワイヤーが有効です。
顎間ゴムとの組み合わせで、前倒しになっている奥歯を一斉に起き上がらせることができます。
この頃になると、前歯の翼状捻転はかなり改善しています。
引き続き、クワッドヘリックス(Quad Helix)を使いながら、翼状捻転を改善していきます。
こちらが、マルチループワイヤーと顎間ゴムの効果が出てきた状態です。
奥歯が起き上がるのと同時に、噛めていなかった前歯も閉じてきます。
クワッドヘリックス(Quad Helix)は、その役目を果たしましたので外してあります。
その代わりに、通常のブラケットを第一大臼歯に装着しています。
矯正装置を外す直前の状態です。
上の歯にもマルチループを使い、顎間ゴムの使い方も変えています。
アーチの形をキープしながら、確実に上下の歯が噛み合うように調整します。
翼状捻転している前歯の矯正治療が完了
咬み合わせの安定が得られたので、全ての矯正装置を外しました。
上の歯が下の歯をきれいに覆っています。
正面から見たところです。
前歯にあったスキマも閉じました。
下から見たところです。
翼状捻転していた前歯はまっすぐに並びました。
保定装置(リテーナー)の着用
矯正治療後は保定装置(リテーナー)を着用します。
リテーナには、矯正後の歯列をキープする役目があります。
上の歯は目立ちにくい透明のリテーナーを使用しています。
翼状捻転している前歯の矯正治療 まとめ
以上、翼状捻転の矯正治療の記録でした。
翼状捻転のみ(前歯だけの部分矯正)を治す方法もありますが、原因を考えると得策ではありません。
全体の歪みが前歯に出てきている場合は、全体的な矯正治療を選択する方が良いでしょう。
翼状捻転している前歯の矯正治療正の治療の経過の様子は、YouTubeでもご覧いただけます。
翼状捻転が正しく並んでいく様子がよくわかりますよ↓
case0075